TOP 御挨拶 入会申込 イベント リンク

●●●第27回カロテノイド研究談話会 議事録●●●


1)会計状況報告
<第七期幹事会(〜2015年3月)運営体制>
幹事役職ミッション
幹 渉会長研究会統括
若手育成委員会長 (若手研究者の会/アワード運営)
橋本 秀樹ICS会長
CS編集長
ICS会長,ゴードン会議日本代表
CSの定期発行
山下 栄次ICS事務局長
渉外担当
ICS事務局長
他学会/研究会等との渉外懇話会サポート
村越 倫明総務担当会計管理及び研究会活動報告研究談話会サポート
  • 監査役(会計,活動及び幹事選挙の監査):富田 純史,和田 昭盛
  • 名誉会員: 松野 隆男,伊藤 允好,小山 泰,米虫 節夫
投票結果
  • 1.橋本 秀樹,山下 栄次 24票
  • 2.山下 栄次 24票
  • 3. 村越 倫明 23票
  • 4.幹 渉 20票
  • 次点:眞岡孝至 3票,和田 昭盛 2票
2)活動実績
  1. 2012年9月 第26回カロテノイド研究談話会(函館)大会長 北海道大学水産学部 宮下和夫教授
    ⇒日本カロテノイド研究会トラベルアワード発表

  2. Carotenoid Science Vol. 17, 2012 12月発行
    第25回カロテノイド研究談話会(つくば)Extended Abstract
    大会長;長尾昭彦

  3. ifia JAPAN / HFE JAPAN 2013 「カロテノイドフォーラム」
    (2013年5月17日(金)東京ビッグサイト)
    主催・共催:日本カロテノイド懇話会
    後援:日本カロテノイド研究会

    「色素としてのカロテノイド-その基礎と応用」
    西野 雅之(三栄源エフ・エフ・アイ梶j

    「カロテノイドの天然における分布とその役割」
    眞岡 孝至(生産開発科学研究所 食物機能研究室 室長)

    「リコピンに期待される機能性とその応用」
    高橋 慎吾(カゴメ梶j

    「アスタキサンチンの美容効果:外用vs内用」
    山下 栄次(アスタリール梶j

    「着色料としてのデュナリエラカロテンの食品への応用」
    BASFジャパン

<日本カロテノイド懇話会(現在18社⇒20社>
  • 会長:三栄源 西野 雅之
  • 幹事:富士化学,協和発酵,ライオン,バイオジェニック
  • 会員:理研ビタミン,日本水産,ユニチカ,新日本石油,コグニスジャパン,ケミンジャパン,ライコレッド,ヤエガキ発酵,京都微生物研究所,光洋商会,サウスプロダクト,カゴメ,武田紙器梶CDSMニュートリションジャパン,江崎グリコ梶C 潟_イセル
<活動概要>
  • 2012年
    10月 江崎グリコ/グリコ栄養食品鞄会⇒全19社
    11月 潟_イセル入会⇒全20社

  • 2012年
    5月 ifia出展&セミナー&交流会開催
    10月 第27回カロテノイド研究談話会協賛&総会
    10月 カロテノイドニュースVol.7 配信

3)審議事項:今後の活動計画
  1. 次回国際学会ICS Utah2014への寄付案: 20万円
  2. 今後の活動計画
年談話会:主催者若手の会主催者
2013年三重大:幹・眞岡三沢,眞岡,幹
2014年石川県立大:三沢高市,幹
2015年首都大:柳眞岡,幹
2016年30周年大会 沖縄:橋本高市,幹

ページ上に戻る
イベント一覧に戻る